塾長奮闘日記

2月15日木曜開講日

2018-02-15 23:07:31

こんばんは!仕事が立て込み、やっとブログまで辿り着きました(^^;

 

いよいよ、来週、都立高校の入試ですね。受験を控えた塾生も、日増しに真剣な表情で勉強に打ち込んでます。頑張れ!

そんな中ですが、夕食時、今時の学生たちの睡眠時間を聞いて理事長と驚愕しました。

大概の学生が12時前後に就寝、7時頃に起床ですが、中2生の塾生・・・朝の5時に就寝、7時に起床(・・;)スマホやってるとか。

スマホを止めろ!なんて旧い事は言いません。が、それにしても限度ってもんがあると思います(^^;

成長期に充分な睡眠をとらないと、将来、色んな支障がでて来る。と、聞いた事あります。そんな夜中まで起きてたら、自律神経も乱れますよね。どうか、学生さん達!スマホもほどほどにね!それに、気を付けないとスマホ首になるよ(^^;

それとそれと、老眼が早くくるよ〜

 

では、最後に夕食紹介!

親子丼、レンコンとごひ

 

 

 

2月14日水曜開講日

2018-02-14 22:44:21

こんばんは(*≧∀≦*)

バレンタインですね♡

ちょっと事務作業してましたらブログ遅くなりました・・・

 

で、またまた合格の報告です!

♪───O(≧∇≦)O────♪

先日、私立高校受験のT君!見事合格しました(*≧∀≦*)  おめでとう!良かった!本当に嬉しい!講師の皆様、ありがとうございます!保護者のかたからもお礼のご連絡頂きました。

 

でもまだ都立高校の受験もあるからね!

気を抜かず、

気合い入れて突っ走ろうぜよ( ̄^ ̄)ゞ

 

では最後に夕食紹介。

野菜たっぷりのミートソーススパゲッティ、ポテトサラダ(レタス、キャベツ、パプリカ、にんじん)、ヨーグルト。

 

さて、これからプチ祝杯あげます( ^ ^ )/■

2月8日木曜開講日

2018-02-08 21:56:22

こんばんは(*≧∀≦*)

またまた御報告あります

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

当塾、匿名希望のHちゃん・・・もうひとつ、大学合格致しました💮で、その大学の薬学部に進学する事に決まりました‼️

頑張ったね(涙)

そして、次は薬剤師目指して、国家試験頑張ってね(*≧∀≦*)

そしてそして、社会人になったら、目白塾にボランティア講師として後輩を育てて欲しい(^-^)まだまだ先だけどね!

兎にも角にも、本当におめでとう🎊本当に嬉しい(*≧∀≦*)

ブログ打ち終えたら、祝杯あげます

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

講師の皆様、本当にありがとうございました!

次は高校受験がありますので、祝杯も控えめにします。

 

では、最後に夕食紹介。

手羽先カレー、マカロニサラダ、ヨーグルト。

来週は水木あるよ〜

さっ!飲むよ!

Hちゃん、合格おめでとう!( ^ ^ )/■

2月1日木曜開講日

2018-02-01 20:27:12

こんばんは♪───O(≧∇≦)O────♪

皆様に御報告あります‼️

 

当塾、匿名希望のHちゃん。見事、薬学部に合格致しました(*≧∀≦*)嬉しい‼️

とにかく、嬉しいの一言に尽きる!頑張ったね!おめでとう(*≧∀≦*)

そして、講師の方々、本当にありがとうございます!今も、まだ、5日の試験に向け、熱心に受講中の彼女ですが、講師の先生も、熱く熱く、教えてくれてます。次の試験も頑張れ!

今夜は美味しいお酒になりそうです(〃ω〃)

次は高校入試もあります。

気合い入れて頑張って行こう

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

さて、気持ち切り替えまして、、、

 

インフルエンザが流行ってますね。目白塾に通う塾生さんも、1人、インフルエンザで休みです。学級閉鎖にもなってるとか。私も、2、3年前に、2年連続インフルエンザやりましたが、あの高熱は本当に辛い!あんなに高熱が続いても、全く痩せなかったのも割合わない(ー ー;)

どうぞ、皆様、お気を付け下さい。

 

では最後に、夕食の紹介。

三色丼(鶏そぼろ、焼き鮭、炒り卵)ポテトサラダ、シメジと油揚げと玉ねぎとわかめのお吸い物、ヨーグルト。

 

本当に嬉しい!おめでとう(*≧∀≦*)

 

 

 

 

1月25日木曜開講日

2018-01-25 20:35:07

こんばんは!

 

いきなりですが、さっき洗い物をしてて、思い出したのですが、午前中に予約してた酵素風呂さん。すっかり忘れてしまいました。予約を忘れてたなんて、初めてで・・・自分の中の処理能力がパンクしてる状況になってるのか?明日、謝罪の連絡します、、、

 

そんな関係無い話から始まりすいません。

言い訳ですが、朝からちょっと塾の件で色々ありまして。

今、受験生は頑張り時ですね!そして、新しく塾生の申し込みも数件あります。

数件の中に、中1生も入ってます。

土曜開講日の時には中学1年、高校1年を対象にしてましたが、土曜日クラスを閉講しましたので、現在、入塾対象外となってます。

少しでも多くの中3、高3生を受け入れてあげたいので、ご協力願います。

さて、最後に夕食紹介ですが、、、

料理の写真撮り忘れました(^◇^;)

こんなのも初めてでした。

本当にバタバタした一日で、気持ちが落ち着いてないんでしょうね、、、次から気を付けます。

唯一撮りました1枚。

厚揚げと豚コマと大根の煮物、ゴボウサラダ、キャベツと油揚げの味噌汁、ごはん、ブルーベリーはちみつ掛けバームクーヘン。

1月24日水曜開講日

2018-01-24 23:10:58

こんばんは!寒いですね(><)

昔・・・冬って、こんな寒さだった記憶が。東京生まれ、東京育ち。途中、横浜で数年過ごしましたが、昔の冬って、朝は霜柱を踏みながら通学し、氷や氷柱を集めて遅刻しそうになったり。懐かしい寒さです( ^ω^ )懐かしい寒さと言えば、私の年の成人式は大雪で大変だったのを思い出しました。

受験シーズンは雪対策も必要ですね!

どうか、雪道で怪我の無いように、気をつけてね。実は私も、今日は塾の夕食の買い物を、無謀にも自転車で行き・・・塾から自宅に帰る時、雪でスリップ(^◇^;)車道でコケました。皆さんも、気をつけて下さいね〜

 

では、最後の締めは夕食紹介。

カチャトーラ  ガーリックライス、マカロニ、りんご🍎

カチャトーラなんて、洒落て書きましたが、チキンのトマト煮込みでした(*^ω^*)

 

 

1月18日木曜開講日

2018-01-18 21:01:29

こんばんは!

講師の先生の声が響く中、ブログ作業してます。

先日のセンター試験、ニュースになってますね・・・ムーミンが(^◇^;)

受験生の皆さん、慌てないで!自分が出来なかった見たこともないような難しい問題は、みんなも出来てない!そう願いましょう。

まだまだこれから受験は続きます。慌ててしまい、出来る筈の問題までも落とさないよう、気持ちを切り替える事も大切だよ( ^ω^ )

 

さて、そんな中、先日、講師の方々から大切な意見交換のお時間を頂き、目白塾の運営方法に素晴らしいご意見頂戴致しました。本当にありがとうございます。今日から改善した点もありますし、これから随時改善していきます。本当に講師の方々には感謝申し上げます。生徒の学力向上に向けて、本当に熱心にご意見頂きました。

また、今も、今日のシフトではない講師の方が、受験生のセンター試験の結果確認しに、わざわざ来て下さいました。頭が下がります。

ありがとうございます。

 

最後に夕食の紹介。

鱈のホイル焼き  白味噌マヨソース、おでん、ご飯、ヨーグルト。

 

1月11日木曜開講日

2018-01-11 23:10:28

こんばんは!

いよいよ今週末、センター試験ですね!目白塾にもセンター試験に挑む生徒さんがいます。ベストを尽くしてね!

センター試験が終わっても、その先も受験の日々が続くから、体調管理だけはしっかりとね( ^ω^ )

全力で応援してます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

また、中学生も1月末から2月にかけて受験が始まります。皆、顔つきも変わってきた。本気モード全開だね!

 

そして、今日は鏡開きですね。夕食はお餅にしました(*^ω^*)

お雑煮  お餅とうどん入り、卵とキャベツのマヨサラダ、りんご。

残さず食べてくれてありがとう!

受験生の皆さん、温かくして勉強してね〜

1月10日水曜開講日

2018-01-10 22:22:53

こんばんは!

新年明けましておめでとうございます。

いよいよ、受験が始まりますね。

皆んな、頑張ってきた自分を信じて落ち着いて受験して欲しい。落ち着いて問題文読めば、勝てると思うよ!

 

私ごとですが、通学始めました。去年初めての定期テストで失敗しました。問題文を見た途端に、慌てて読めなくなりました。先日、2度目の定期テストを受けたんですが、2度目は経験もあり、落ち着いて問題文を読めました。その結果、自己採点ですが、前回より得点出来てました。やはり、勉強してれば、落ち着いて問題文を読めると、解けるものです。皆さん!落ち着いていけやぁ〜!です。

ベストを尽くして下さい!

それと、体調管理だけはしっかりと!

 

では、最後に夕食を紹介。

豚ロースソテー 温野菜添え、鳴門わかめと豆腐の味噌汁、ご飯、ピザ、りんご。

 

不思議なメニューですが、ピザはシャンソン愛好会からの差し入れです!りんごは義父の実家、会津若松のりんごです🍎ご馳走さまでした(*^ω^*)

 

12月27日通常開講日

2017-12-28 06:07:12

おはようございます!

昨夜は色々あり、ブログ打てませんでした。遅くなりましてすいません。

 

昨夜で今年の塾は終わりました。

1年、フルで回したのは初めてでしたが、色んな事がありました。こんな小さな規模の塾でも、色んな事がおこります(^◇^;)

 

ボランティアの講師の方々には、本当にお世話になりました。いつも熱心に子供たちへご指導下さる姿には、頭が下がります。

また、ご寄付いただきました皆様にも、御礼申し上げます。食材の無駄には気をつけて調理はしてきました。それが、私に出来る仕事でした。

年が明けましたら、いよいよ受験スタートです!受験生の皆さん、応援してるよ!

 

さて、今年最後の夕食を紹介。

ソーセージとキャベツのトマトソーススパゲッティ、卵とじゃがいものサラダ  紫キャベツ添え、ヨーグルト。

ソーセージはニチビルのお歳暮のお裾分けでした(*^ω^*)

 

今年一年、ありがとうございました❗️

ボランティア頂いたかた、ご寄付いただいたかた、感謝申し上げます。

来年も頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。

では、また来年!

皆さま、良いお年をお迎えください★

上へ