こんばんは!
今夜の目白塾は理事が2人お手伝い下さいまして。私に時間が出来ましたので、ちょっと高校生の英語なんかデキるフリして見ちゃったりして(≧∀≦)
先生がお見えになるまでの繋ぎで、ちょっとだけ(^^;
久しぶりに英文を声出して読んだ(汗)
一応、英語学科卒なんだけど、、、卒業しても、英語使う仕事なんてしてないし、飛行機嫌いだから海外も行かない。そんな生活で、英語は遠い記憶へと。東京オリンピックに向け、駅前留学か⁉️と、ちょっとだけヤル気が漲り、すぐに薄れた今日この頃でした。
塾生のみんなは頑張るように!(´・ω・`)
さて、もう6月も半分過ぎようとしてます。夏になります。受験生も本腰を入れて勉強していかないとね!
一部の入塾希望者にはお知らせしてますが、中2生、高2生の入塾募集を秋より開始致します。入塾希望の方はホームページの入塾申し込みを記入し、メール願います。その後、面談の上、理事会により入塾可否を決定致します。お電話での面談申し込みは受けてません。また、改めて来月以降、ホームページのお知らせ欄に詳細は掲載致します。
では、最後に夕食の紹介して終わり!

実は私、板橋に畑を借りまして、野菜作り始めました(≧∀≦) 無農薬有機栽培の野菜作りですので、美味しい!でも、狭いので、皆さんに沢山振る舞うほど獲れませんが、今朝、畑に行き、収穫したキュウリとピーマンを夕食に使いました!
夏野菜のカレー (ブロッコリー、インゲン、ピーマン、セロリ、ナス、ズッキーニ、新玉ねぎ、豚肉)、朝獲れキュウリと新玉ねぎとツナのサラダ、ヨーグルト。
野菜たくさんの夕食でした(≧∀≦)
こんばんは!ちょっとブログが遅くなりました。すいません。嬉しいことかまあり、先にビール飲んでしまいました(≧∀≦)
今夜の目白塾に、薬学部へ進学を決めたはるかちゃんが来塾!塾生と一緒に勉強して帰りました。薬学部は大学で6年。まだまだ長い道のりですね(´・ω・`)頑張れ!応援してます。
月末の開講日にもまた来る約束をしました。
嬉しいです。今回は機会がありませんでしたが、そのうち、後輩への学習支援、よろしくね!
では、最後に夕食の紹介して終わり!
豚ロースのほうじ茶冷しゃぶ 塩ポン酢、すき昆布の五目煮、鳴門わかめと油揚げの味噌汁、白飯、ヨーグルト。
こんばんは!雨、降りました?雨の予報はどこへやら、、、
さっき、受験生の面談しました。もう5月が終わります。あっとゆーまに夏休みになりますよ(`・ω・´)夏休みが勝負ですからね!
自分との闘い。って、偉そうに言ってるけど、おばさんだから言える。だって、一応、塾生より数倍長く生きてるからねん( ^ω^ )
受験頑張り、高校、大学と進学。その次は就活で頑張る。そして、社会に出たら会社の中でも競争があるよ。人生、常に競争がつきもの。仲良しの友達だって、時にはライバルだよ。そんな話されたら、なんだか、ヤル気が失せてきたかな?
これから受験なのに、まだ先の話をされても実感ないよね( ^ω^ )
よくわからない話になりましたが、私が言いたいのは、、、
自分は自分!友達と自分は違う
他人と比べて自分を卑下するのも不毛な話。かと言って、自分だけが特別な存在!と、過剰な評価も、他人からの評価とのギャップがあると辛いよね(^^;
でも、自分を過小評価する必要もない。過大評価は問題だけどね(o^^o)
よくわからない話になりましたが、他人と比べず、自分を信じて欲しい。そして、自分の道を進んで欲しい!
さて、ビール飲みたいのでこの辺で終わり!
最後に夕食。
こんばんは!
今日も荒井理事が手伝って下さり、買い出しやら事務作業が捗りました(´∀`*)ありがとうございました!
それにしても、なんだか蒸し暑いような、、、。これから食中毒が多発する季節になります。今日も集団食中毒のニュースありました。皆さんも、そして、私も、お互い気をつけましょうね!
さて、ちょっと今日はお知らせです( ^ω^ )
いつからか忘れましたが、実は私、目白塾のインスタやってます(´∀`*)
Twitterも、Facebookも触った事ありませんが、これは簡単でしたので、やってみました(≧∀≦) #目白塾でさがせる?のか、、、そこがイマイチわかりませんが、皆さん、興味がありましたら、是非、探してみてください。
では、最後に夕食の紹介しておわり!

豚ロースのソテー バルサミコとブルーベリーのソース、ごぼうサラダ、鳴門わかめと油揚げのお味噌汁、白飯、ヨーグルト。
今夜はちょっと、甘酸っぱいオサレなソースにしてみました(^з^)-☆
こんばんは!土砂降りの雨でしたね☔️
ずぶ濡れになって来塾してきた子も。風邪ひかないようにね!
梅雨の走りですかね、、、洗濯物が乾かない嫌な季節(^^;
今夜は理事の荒井さんが手伝ってくれたので、事務作業が捗りました(´∀`*)ありがとうございます。お疲れ様でした!
もうすぐ9時になりますが、まだ、塾生は真剣に勉強してます。
もう終業時間です。続きは明日!明日も頑張ろうね!
では、最後に夕食を紹介しておわり。

豆腐と鶏肉のハンバーグ きのこあんかけ、春キャベツの茹でサラダ、大根と油揚げのお味噌汁、ごはん、クインシーメロンは茨城の義理の母より。
ありがとう!お義母様( ^ω^ )
こんばんは!
なんだか今日の目白塾は色々な事が起きて、、、バタバタな日でした。その割に、開講中にブログ打ててるのが不思議なくらい(^^;
松下先生の熱気溢れる声を聞きながらブログ打ってます。
残念なことに、今日、中学生が一人、辞めました。理事長と、何度か面談してました。
厳しい事を言う時もあります。ただ、私達が『何故、この活動をしてるか』を、ご理解頂きたい。
この塾は、夢があり、ヤル気のある生徒を応援する為に、善意で開講してる塾です。
残念ですが、席に空きがでましたので、生徒の募集致します。お知らせ欄にも、改めて掲載致します。
では、最後に夕食を紹介。

豚ひき肉のカレー、甘夏みかんとレタスと新玉ねぎのサラダ、ヨーグルト。
こんばんは!久しぶりに目白塾の教室でブログ打ってます( ^ω^ )
先生がたの熱心な声が響いてます。
今日も午前中は寒かったですね。雷もなってましたよね!普段は呼んでも来ない愛犬が、怯えた顔して足元に纏わり付いてきました。こうゆう時だけ甘えてきて、、、
カワユイヤツ。U^ェ^U
今日もまだ風邪から回復してない塾生。こんな天候だと、自律神経も乱れがちですね。
体調管理しっかりね(´∀`*)
最後に夕食!
今夜はタイ料理。

辛くないガパオライス、新玉ねぎとレタスと油揚げのサラダ、プリン。
先生がたはガパオライスをよく召し上がってる見たいで、よくご存知でしたが、理事長は初めましての料理だったらしく(^^;
70数年生きてても、食べたこと無い料理って世の中には沢山あるもんですよね〜。初めましてのガパオライス、美味しかったそうです( ^ω^ )
こんばんは!
寒いですね(°_°)冬に戻ったみたいな。ダウンコート出して着たかったけど、クリーニングに出したばかり、、、またクリーニング代支払うのも勿体ない。我慢してヒートテック2枚重ねで凌いだら、調理場の暑さにクラクラ。調整が難しい季節ですね!
目白塾、ゴールデンウィーク明けの今日。体調不良でお休みの生徒さんが二名。ホリ先生も風邪ひいてました。お大事にどうぞ。
いきなりの寒さです。皆さん、体調管理には気をつけてね( ^ω^ )
それと、休む塾生に一言!体調不良なのは仕方ないけど、何度も何度も注意してるけど、遅くても塾の開始前には連絡して下さい。食事の前に連絡するのはアウト!食材が無駄になります。私も折角作った料理を粗末にされるのは気分が悪いです。ルール違反ですよ!
さて、お説教はここまで。
皆さん、ゴールデンウィークは楽しく過ごせましたか?
私はと言えば、、、以前、飲食店やってた時はゴールデンウィークは仕事。飲食店をやめた今、ゴールデンウィークを満喫出来る⁉︎と、思いきや、全く休めず。仕事だったり、用事あったり、、、結局、主婦の皆さんそうだと思うけど、休みって、仕事、家事が増えるだけなんだよねー。ゴールデンウィークを素直に喜べた昔が懐かしい( ´△`)
もうすぐ母の日!学生の皆さん、お母さんに感謝ですぞ( ̄^ ̄)ゞ
ハァ。愚痴しかない(^^; 申し訳ない。
では、最後に今夜の夕食を紹介して終わり!

春キャベツの回鍋肉、玉子豆腐、じゃがいもと大根の味噌汁、ごはん、乳酸菌飲料。
おはようございます。昨夜は塾の片付けしてたら帰りが遅くなり、ブログまで辿り着きませんでしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
遅くなりましてゴメンなさい。
昨夜、新高校生になった塾生二人にあえました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
二人とも、中学生の時は私服で通塾してましたが、昨夜は高校の制服姿を見せてくれて、、、いきなりお姉さん、お兄さんになった感じ。キラキラしてた(*≧∀≦*)
学校楽しい!と、笑顔で話してくれました。
私も嬉しい(´∀`*) 応援してるよ!
さて、目白塾はゴールデンウィーク中はお休み致します。長いお休みなので、塾生達、それぞれ宿題出されてましたね⁉︎頑張りましょう!
では、夕食を紹介して終わります。

エリンギ入りミートソーススパゲティ、レタスと新玉ねぎとマカロニサラダ、ヨーグルト
こんばんは!今期から、8時半終業を9時に延長しました。皆んな、真剣に勉強に励んでます(*≧∀≦*)
さっき、4月から中3になったばかりの塾生さんに、志望校は決まってるのか尋ねたら、もう決めてるとか(*゚∀゚*) 彼女は入塾した時からしっかりと将来の『夢』を持ってる子でした。そんな彼女だから、将来を見据えて、志望校も決めて頑張ってるんでしょうね!
受験生の皆さん、時間を大切にね!
では、今夜の夕食を紹介して終わります。
プリンとヨーグルト、多数決?いや、高3女子達の決断で、今夜はプリンになりました( ^ω^ )明日はヨーグルトだよ〜

鶏唐揚げ 青のり風味、紫芋の素揚げ、春キャベツの千切り、トマト。ゴボウサラダ、もやしと油揚げとしめじの味噌汁、ごはん、プリン🍮
紫芋は茨城から頂きました!お義母さん、ありがとう!