こんばんは!ちょい忙しく、帰宅してブログ打ってます。
さて、いきなりですが業務連絡です🎤
今週の土曜クラスですが、参加者がいないため、休講になりました。
中学生は文化祭や合唱コンクールなど、行事が重なってるみたいです(*´ω`*)高校生は模試とか・・・
学生生活はアッとユウマに終わるからね!ベストを尽くして全力で楽しんで(≧∇≦)
そして、風邪も流行ってます。受験生諸君!気合いで風邪避けしてね( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、最後はいつもの夕食紹介。

稲庭うどん(かき揚、水菜、わかめ、ねぎ)ハヤトウリと豚肉の中華風炒め、わかめとゴマの混ぜご飯、ぶどうと柿。
こんばんは!寒いですねぇ(´Д` )
何十年ぶりかの10月の気温が10℃以下・・・ってニュースやってましたね?目白塾も、暖房つけてます。
この寒さで風邪も流行ってますね。風邪で休んでる塾生さんもいます。うがい、手洗いをして、予防しようね!受験生は特に気をつけて下さいね(*´ω`*)
理事長も、今週一杯はお休み。来週からは通常通り戻って来ます。皆様、ご心配お掛け致しました。本人は至って元気ですので、ご心配なく!
さて、最後はいつもの夕食紹介( ^ω^ )

豚こま肉のカレー ジャーマンポテト添え、カニカマのせサラダ、ゼリー(o^^o)
ジャーマンポテトのじゃがいもは義母が送ってくれました!ありがとうございます😊
こんばんは〜
塾の教室の1番後ろの席でブログ打ってます。先生達が優しく教えてる姿を見て、とても嬉しく、また、羨ましく・・・
今更ですが、学生時代。私もあんなに丁寧な優しく教えて貰ってたら、もう少し、物理の点数が良かったのかも(^^;)今更ですが!
随分と寒くなりました。夕食は温かいお茶に変えましたが、また暑くなりそうな。不安定な気候ですね。風邪も流行ってますから、気をつけて下さいね(*´ω`*)
さて、最後に夕食を紹介します!

ハヤトウリと豚ばら肉の炒めもの、こんにゃくとちくわの炒め煮、もやしと油揚げの味噌汁、ごはん、ヨーグルト。
ハヤトウリは茨城の義母が送ってくれました!残さず食べてくれてありがとう!ご馳走さまでした(*´ω`*)
こんばんは!暑さがぶり返してきましたね!こんな暑さですが、私の周りには風邪ひきさんもチラホラ、、、体調管理が難しい気候ですね。皆さんも、気をつけて下さいね(*´ω`*)
さて、今夜の目白塾はフルメンバーでした(o^^o)週1、2回とはいえ、もう数ヶ月以上の付き合いになる仲間達。やはり、1人でも休むと淋しいですね。
今日は、テストの結果を持って来てくれた高3生。化学をミッチリ教えて貰った、嬉しい結果が出たね(*´ω`*)頑張れ👍
さて、最後に夕食の報告。

スパゲティミートソース、レタスと玉ねぎのサラダ、ヨーグルト。
ミートソースは皆んな大好き(o^^o)
こんばんは!いきなり秋になりましたね〜・・・寒いくらい。
今日は欠席者無し!皆、真剣に勉強してました。明日は英検の試験日らしく、英語を頑張ってた中学生たち(*´ω`*)
風邪ひきさんが多くなりました、皆さん、体調管理はしっかりね!
さて、最後に夕食を紹介。

若鳥の照り焼き丼、キャベツともやしと紅ずわい蟹の酢の物、ワカメと豆腐と麩の味噌汁、プリン🍮
こんばんは。やっと理事長が戻って来ました。先週から私も体調不良が続いてまして、先週は意識朦朧でしたが、今日はやっと味覚が戻って来ました(^^;)
皆様も、疲れが溜まると自分では予想もしない体調異変が起こりますので、お気をつけ下さいね!
さて、最近の目白塾は色んな事が起こります。それだけ、塾が大きくなってきたのでしょう。寄付も、色々な方々から頂きます。本当にありがとうございます。大切に使わせて頂きます。また、塾生達も頑張って欲しいです。
最後に夕食を紹介します!

豚ロースの塩麹焼き 温野菜添え、冷奴、じゃがいもとインゲンの味噌汁、ごはん、納豆、あんずパイ、乳酸菌飲料。
皆、残さず食べてくれてありがとう(*´ω`*)
寄付してくれた方々に感謝!
こんばんは!冷たい雨ですね☔️
目白塾の教室は熱気に満ちてます。真剣に勉強中!今夜は『数学オンリーデー』塾生達は皆、数学、科学などやってます(*´ω`*)
さて、今朝のブログでもお伝えしましたが、今日で丸一年が経ちました目白塾。本当に、皆様のお陰です。ボランティア講師の先生方、ご寄付頂きました方々、皆様に感謝致します。ありがとうございました!
また、明日からの一年が塾生達にとって有意義に、また、成長の場になって欲しいです。
その為にも、私達も頑張ります。
では、最後に夕食を紹介します。

鶏肉のトマトソース煮込み、ツナとスイートコーンのマカロニサラダ、じゃがいもとワカメの味噌汁、ごはん、プリン🍮
志賀さんの納豆!志賀さん、いつもありがとう(*´ω`*)
残さず食べてくれてありがとう!
おはようございます。昨夜は事情によりブログ打てませんでした。
今日で、目白塾は開塾丸1年になります。去年の9月29日に開塾致しました。明日から、また一年、無事故で頑張って行こうと思います!
と、思いを固めてる矢先に、実は一昨日から私ごとですが、扁桃腺が腫れて体調不良でして。昨夜の料理は味見を重ねましたが、味がわからん状態に。荒井理事に確認お願いしました。なんとか今日も乗り切りたいと思います!
今日も塾はありますよ(o^^o)今日は数学オンリーデーだからね!
さて、では最後に夕食を紹介。
すいません。カボチャとトウモロコシと鶏肉が沢山あり、またシチューになりました(*´ω`*)

カボチャとトウモロコシと鶏肉のクリームシチュー、米粉パンとロールパン、サラダ、みかん。
カボチャは福島から、トウモロコシは北海道のスイートコーン・・・義母が送ってきこれました。
ご馳走さまでした!
こんばんは!
今夜の目白塾は、『英語オンリーデー』英語の勉強以外は原則禁止!ですが、、、皆、英語やってました!
今日は理事長がお休みでして、夕食の配膳は塾生達が協力してくれました!慣れたもんですね(o^^o)嬉しくなりました(*´ω`*)
ありがとう!
さて、最後に今夜の夕食を紹介します。

豚ひき肉のカレー カボチャの素揚げのせ、レタスとキュウリと炒り卵のサラダ、ヨーグルト。
残さず食べてくれてありがとう!
こんばんは!久しぶりに、塾開講時間内にブログを打ってます(*´ω`*)
今日はお休みの塾生が多かった・・・4人、お休みでした。皆、文化祭で忙しいんだね〜〜
そんなこんなで、今日は、先生にミッチリ教えて貰えた受験生も!
良かったね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日は暑かったですね。ちょっと涼しくなってたせいか、この暑さはキツかった(;´д`)
で、こんなに暑くなるとは、予想してなかったもんで、、、でも、前からカボチャを使う予定でして。
暑かった今夜の夕食は、カボチャのシチューでした(^^;)
残さず食べてくれてありがとう!

カボチャと鶏肉のクリームシチュー、サラダ、ロールパン、ヨーグルト。