塾長奮闘日記

4月13日通常開講日

2017-04-13 22:16:54

こんばんは!今日から新年度スタートです。

 

新しい塾生さんも加わり、賑やかな食事風景でした(*´∇`*)

 

そして、塾生の皆……初日から滅茶苦茶頑張る!理事長が止めなかったら、いつまでも勉強する勢い(°▽°)

 

新入塾の高3の生徒さん、とても喜んで帰っていきました。

その生徒さん……薬剤師になりたい夢があり(*´∇`*)今日のボランティア講師のかたは薬学部卒の理数に強い先生✨

かなり強力な助っ人でした(*´∇`*)

この先の学習の仕方など、受験に関して詳細を聞けたことも、ありがたい事ですよね!

 

また、新入塾の中3生徒さん。二人のボランティア講師の方々が、英語、数学と学力をはかり、この先の学習計画を考えてくれました。

 

何しろ、全てのボランティア講師の方々が熱心で!本当に頭が下がります。

ありがとうございます!

 

 

では、今期スタートの夕食の紹介です。

豆腐のハンバーグ  きのこあん掛け、水菜と油揚げの煮浸し、おふとワカメのみそ汁、ごはん、ハネージュメロン。

 

またまたやってしまった……ハンバーグが大き過ぎたみたいで(-_-;)

以後気を付けます(^^ゞ

 

 

新年度(第二期)

2017-04-13 11:42:51

こんにちは!ブログ、ご無沙汰してます。

 

本日より、『みらいの扉・目白塾』新年度が始まります!目白塾、第二期になります。

 

前年度から1学年上り、いよいよ受験生になる塾生さん、また、新しく今日から入塾する生徒さん達も受験生です。まだ今年は受験じゃない塾生さんもいます。

皆さんそれぞれ、新たなスタートです(*´∇`*)

 

『みらいの扉・目白塾』も、新たなスタートです。

今期より、授業プログラムを見直します。ホームページのお知らせ欄にも掲載致しましたが、主要受験科目に絞って学習指導致します。

また、6月頃には隔週土曜日の開講が出来るよう、調整頑張っております。

 

本日の開講前に、理事長と塾長の私、白井が新年度に向けたオリエンテーションを行います。その時に詳細説明します。

 

私も新年度に向けて目標を1つ……

 

今期もまた、細心の注意を払い、塾の食事提供。調理に邁進致します!!(大袈裟~)

 

 

塾生の皆さん!進学に向けて頑張っていこうね❗

全力で応援します( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

 

では……目白塾第二期、スタートっ❗❗

合格祝賀会

2017-03-16 21:59:34

こんばんは!

 

今夜は合格祝賀会でした✨

 

いつも真面目に勉強してる姿とは違い、塾生の皆、とても素敵な笑顔でした(*≧∀≦*)

 

そして、ボランティア講師の方々、本当にありがとうございました!また来年度、4月から宜しくお願いします!

 

今日の祝賀会の宴の風景を少しだけお見せ致します(*´∇`*)

来年も祝賀会出来るように、塾生の皆!頑張ろうね!

楽しかったね(*´∇`*)

明日の準備

2017-03-15 19:40:38

こんばんは!

 

WBCの侍JAPANの連勝に気分上がりっぱなしの毎日です(*≧∀≦*)

 

明日は合格祝賀会!流石に、私が料理するには、時間も人材も不足してるので不可能ですが……せめて、お祝いのケーキは作ろうと思ってます(〃ω〃)

 

ケーキ作りなんて、何年ぶりだろ……

 

とりあえず、プレートだけ描いてみました!チョコペン……難しい(´д`|||)

 

 

臨時開講日

2017-03-08 22:18:52

こんばんは!

 

このブログの使いかたにまだ馴れてなくて……何度となく、打ってる途中に消してしまう(涙)正直、とても使いにくい(–;)

 

愚痴っても仕方ないので、先に進めます。

 

春休み前になり、色んな事をやっておかないとね!今日は面談も数件。バタバタの1日でした。

で、明日で今期の塾は終わり!最後まで頑張ります(*≧∀≦*)

 

さて、今夜のメニューを紹介します。

 

う~ん……まだ、使いかたが(^-^;

 

若鶏の唐揚げ、ツナとワカメ入りマカロニサラダ、しめじとえのきと油揚のみそ汁。

 

今日は唐揚げのお代わり、沢山頂きました!残さず食べてくれてありがとう(*´∇`*)

通常開講日

2017-03-02 22:25:11

こんばんは!

ちょっとブログが遅くなりました。

 

今日も無事に目白塾が終わりました。

 

そして、今日も……夕食の量に問題が(゜ロ゜;

一部の女子には多かったみたいで。本当にゴメンね(^^;

沢山食べて欲しくて……ついつい作り過ぎてる今日この頃でした。反省。

 

 

豚しょうが焼き  玉葱炒め  グリーンサラダ添え、冷ややっこ、大根と人参と油揚げの味噌汁、ごはん……女の子には桜餅、男の子には草餅。

 

明日はひな祭りですね(*´∇`*)

 

春期休暇のご案内

2017-03-01 21:26:11

こんばんは!

 

もう3月ですね !   Σ(゜Д゜)

 

去年の9月末に開塾してから、ボランティアの方々に助けて頂き、やっと、今期の終わりが見えて来ました!

 

受験生も無事に合格して……目白塾の1期生を、嬉し涙で送り出します(/_;)/~~

 

私にとって、全てが初めての事ばかりで……料理は初めてではないけど……塾の運営なんて、去年の今頃は、考えた事もない世界でした(^^;

この事業を始めて、改めて、人の『善意』を、実感出来ました。ボランティアの方々、本当にありがとうございます。

また、来年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、目白塾ですが、今年度は3月9日木曜日で終了。来年度は4月13日木曜日から始業致します。

 

入塾面談は3月15日まで。塾は4月13日まで春期休暇に入ります。

 

尚、3月16日木曜日は、『合格祝賀会』を開催致します(*´∇`*)

pmjb-tokyoの理事とボランティア講師の方々の懇親会も兼ねておりますので、生徒さん、ボランティア講師の皆さん、ご参加お待ちしております!

 

明日は通常開講日です(*`・ω・)ゞ

 

 

 

 

 

 

通常開講日

2017-02-23 20:33:30
  1. こんばんは!今日は通常開講日ですが……

講師の方々のキャンセルが重なり……

 

生徒さん達、今日は自習してます。

講師の方々も、皆さんお仕事されてる方々なので、繁忙期はどうしても都合悪くなりますよね……むしろ、今まで皆さん、なんとか都合つけて学習支援に来て下さってるのが、凄い事だと、改めて講師の方々に感謝の気持ちです。

 

ここの塾生達は本当に真面目で勉強熱心!!黙々と自習に励んでます(*≧∀≦*)

 

で、そんな可愛い塾生に張り切って夕食作りました!いや、作り過ぎました(^^;

量が多かったみたいで……ちょっと反省。

 

 

ソーセージとキャベツのペペロンチーノスパゲッティ、カレー風味のポテトサラダ、タルタル乗せグリーンサラダ、ヨーグルト。

残さず食べてくれてありがとう!

 

 

 

3月の開講日

2017-02-22 23:16:08

3月の開講日が決まりました。

 

3月は2日、8日、9日です。

 

また、来期、4月16日より、開講致します。

 

上へ