塾長奮闘日記

こんばんは!

今日はちょっと秋に近づいた感じの気温でしたね?東京は30℃に届かなかったと夕方のニュースで見ました。

 

夏の甲子園も、今日が決勝戦でしたね。甲子園が終わると、夏が終わるんだなぁ、、、って気持ちになります。

 

夏が終わる!と、いよいよ、受験生の尻には着火です。慌てて下さい!勉強して下さい!のんびりしてる場合じゃないです( ̄∀ ̄)

目白塾の受験生も、過去問解いたり、苦手な数学を集中してやったり、頑張ってますよ!

 

ガンバレ受験生!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

そんな頑張ってる受験生を応援すべく、私の調理の腕にも力が入り、、、

どうやら、また食事の量が増えつつあるのか!?昨日、今日と、お腹いっぱい!の声がチラホラ聞こえてきた目白塾の食卓。

今夜の夕食🍴

ベーコンとフレッシュトマトと小松菜のスパゲティ、ポテトサラダ、ヨーグルト。

トマトとジャガイモ、キュウリは私が育てました(^^)

トマトとキュウリはこれが最後。畑は秋冬野菜の準備に入ります🍆

 

来週、水曜開講日ですが、諸事情により私のブログはお休みします。

 

 

こんばんは!

残暑お見舞い申し上げます。

ご無沙汰しておりますが、皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか?

夏休みは楽しみましたか?受験生は楽しんでたらアウトです。息抜きは必要ですが、思い切り楽しい夏休みを過ごしてたらダメですよ!

わたくしは、最悪な夏休みでした。ここ数年、いや、十数年で一番最悪の夏休み。

先月より親の世話して、疲れがたまり、いきなり親知らずが腫れたが、歯医者はやってなく。やっと行った歯医者で、昨日、下の親知らずを抜かれ、来週、上の親知らずを抜きます。二週連続の抜歯(涙)

今も痛くて痛くて、料理の味付けがおかしかったらごめんなさいね(^_^;)

そんな最悪のお盆休み明けです。

皆さまの夏休みが素晴らしくあった事をお祈り致します!

 

休み前、目白塾でバーベキューやりましたが、敢えてブログは書いてません。楽しい時間でした(^^)

ブレブレのバーベキューショット📸

 

では、今夜の夕食を紹介して終わります。

親子丼、茄子と油揚げの味噌炒め、お味噌汁、乳酸菌飲料、なごやん。

茄子と甘長は私が育てた無農薬野菜🍆

 

 

2019年8月1日

2019-08-01 20:56:43

こんばんは!もう言い飽きたし、聞き飽きたと思われます。

ですが、言わせてください!

 

暑いですねー(~_~;)死ぬほど暑い。

今日はこれまた暑かった!

なんでしょうね、、、延々とぬるま湯に浸かって、いや、ぬるま湯の中で生活してるとゆうか。汗が流れるとかのレベルでは無く、噴き出る?湧き出る?そんな状況でした。

皆さん、熱中症には注意されてるとは思いますが、もうどうして良いかわからないレベルの暑さですよねー。

エアコンをつけて、この猛暑を乗り切りましょう!

 

さて、今日から8月になりました。恐ろしいほど早いですね?月日が経つのが!

ついこの間、おせち料理食べた気がするのはアタシだけでしょうか?

受験生の皆さん!猛暑で大変かもしれませんが、負けずに勉強しましょう!アッとゆーまに2020年を迎えることになりますよ。

 

それと、お知らせをひとつ。

今月は変則開講日となってます。来週水曜はバーベキューで勉強しません。そこから夏休み挟み、次の開講日は21日です。

目白塾は、来週8日より20日まで夏季休暇に入ります。

 

では最後に夕食。

茄子と豚ひき肉の肉味噌そうめん、味噌汁、クロワッサン、ヨーグルト。

 

 

こんばんは!蒸し暑かったですねー

 

そんな時に、塾の冷蔵庫が死にました。

サブ冷蔵庫でしたので、飲み物や醤油など、冷蔵庫に入れなくても大丈夫な物を入れてましたが、調理始めようとした時に理事長が冷蔵庫の処分を開始するもんだから、調理が捗らず。冷蔵庫片付けついでに、食器棚も片付けたりで、年末の大掃除ばりに掃除しました。まだ事務処理も手付かず。

とりあえず、ブログだけ先に。

スマホの電池も赤ランプですので、今夜はこれで終わります。

最後に夕食!

ベーコンとナスのトマトソーススパゲッティ、キュウリとワカメのサラダ、ヨーグルト。ナスとキュウリは昨日収穫した自家栽培!また来週!!

こんばんは!

今日の都心は物凄いゲリラ豪雨でしたね?

11時頃、赤坂付近におりましたら、物凄いゲリラ豪雨。そこから板橋の農園まで車走らせましたが、護国寺抜けた辺りから晴れ間ま見え、11時半に板橋に着きましたが、全く道路は濡れてない状況。東京って、広いんですね〜( ^ω^ )

ちょっと驚きました。

 

いよいよ、夏休みですね。受験生の皆さん、勉強してますか?まだ夏休み始まったばかりだから、、、なんて、ボーっと生きてると、チコちゃんに叱られるわけじゃなく、ただただ、後悔するだけですよ(^_^;)

誰も叱りません。叱ってくれるだけ有難い!

だから、勉強しましょうね。自分の為です。

 

では、夏休み始まったばかりの夕食!

本日収穫した野菜、ナス、甘長、ピーマン、を使った、夏野菜のカレー、キュウリとツナのサラダ、デザートはプリン。

キュウリは立派に育ってました(^^)明日もキュウリ!

こんばんは!また梅雨空に戻りました。

昨日の晴れ間が懐かしいですね(^^)

そして、今日は蒸し暑かったですね?涼しさに慣れてた身体に、昨日からの暑さはこたえますね。ムワッとする蒸し暑さより、ギラギラの太陽の灼ける暑さが恋しくなりました。

 

昨日、今日と日常を自転車移動してましたが、住宅街の路地を走ると、ジメッとした空気の中にカビ臭も。

あのニオイを嗅ぐと、食中毒気を付けなきゃ!と、身が引き締まります。皆さんも、体調管理と共に、台所の衛生管理もお忘れなく!

 

では、最後に夕食!

今夜は、T君の好きな、クリームシチュー!

サラダ、パン、デザート。

キュウリは昨日、板橋の畑に行き収穫してきました(^^)

 

 

こんばんは!

肌寒い雨ですね。。。

さっきの夕食時、学校給食の話題から始まり、国民年金や初任給の話になり、バブル崩壊、リーマンショックの話題に。

塾生はもちろん、バブルの時代の話はわかりませんが、リーマンショックはなんとなく覚えてる?みたいな感覚はあるとか。

今の大学卒の平均的な初任給と、バブルの頃の初任給は殆ど変わりないって話をしてました。そう考えると、今は本当に生活するのが大変ですね。バブルの頃と比べて、所得税はあがり、消費税も上がり、働き方改革で残業はできないから収入も増えない、、、これで年金が減るかも!?なんて話を聞くと、全くモチベーションが上がらないよー(;´д`)

愚痴っぽくなりましたが、、、

7月21日は参院選ですね。皆さん、選挙に行きましょうね(^^)

 

では、最後に夕食。

今日は塾生からのリクエスト、そぼろ丼!

それと、尚美ちゃんから送って貰いました、とうもろこし!いつもありがとう😊

小松菜と油揚げの煮浸し、茄子と油揚げの味噌汁、デザート。

茄子は私が育てた板橋野菜です!

 

 

こんばんは!東京は久しぶりの晴れ⁈でしたね(^^)

やはり梅雨の時期、晴れのようで晴れた感じがしない、ボヤけた晴れでした。とは言え、主婦としては有難い晴れ間!久しぶりに外気で洗濯物干しました。

暑くなればなったで涼しさを求めるものですが、最近の梅雨寒で風邪ひいてる塾生も。日差しの暑さが恋しいこの頃です。

 

さて、来月8月の予定が決まりました。

8月の目白塾は、毎度の事ですが、変則開講日になります。また、今期は受験生にも意見を求め、夏休み前にバーベキューやることに決めました!(*≧∀≦*)

8月7日水曜がバーベキュー、翌、8日から20日まで夏季休業になります。また、第3水曜の21日は臨時開講致します。

改めて、ホームページお知らせ欄に掲載いたしますので、塾生、保護者のかた、また、面談申し込みお考えの方は参考にしてください。

 

では、最後に夕食!

塾の前に板橋西台の畑へ行き、キュウリ収穫してきました(^^)

ビピンパ、キュウリとワカメとツナのサラダ、ワカメと玉ねぎのスープ、ヨーグルト、ラクス。

こんばんは!

今日は比較的過ごしやすい気温でしたが、朝から激しい雨でしたね。

九州地方は酷い豪雨が続いてました。被害にあわれた方の1日も早い復旧をお祈り致しております。

災害義援金や、ふるさと納税など、自分なりに出来る事で支援させて頂きます。

 

さて、7月になりました。夏休みの開講日を検討してますが、高校生は学校で夏期講習をしてくれるとか(о´∀`о)

それも、聞けば、かなりなハードスケジュール!学校の先生は凄いですね!頭が下がります。

とゆー事で、目白塾はお盆期間中は夏休みにします!!後日、改めてご案内します。

 

では、最後に夕食!

煮込みハンバーグ、カニカマのせサラダ、お味噌汁、白飯、プリン。

 

来週は塾生Kちゃんのリクエスト!そぼろ丼の予定です!

 

こんばんは!

これから関東に台風が接近する予報ですね。夜になり、雨が降り始めました。

6月の開講日も今日で終わります。次の開講日はもう7月になります(~_~;)

早いですねー、受験生!ボーっと生きてたらダメですよ。○○ちゃんに叱られる!とかじゃなく、

後悔することになりますよ。受験勉強してない人は慌てて下さい。

勉強しましょう。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

昨日、塾生が言ってました。あと22週でセンター試験!

そう聞くと、慌てませんか?

でも、まだ間に合います。速やかに勉強しましょう!

 

では、今夜の夕食を紹介して終わります。

今夜は、塾生からのリクエストのフレンチトースト。

ハッシュドビーフ、キュウリと新玉ねぎのサラダ、フレンチトースト、ゼリー。

ガンバレジュケンセイ!!

上へ