2022年7月7日木曜開講日
2022-07-07 20:22:29
こんばんは!
今日は七夕ですね(^^)珍しく東京は晴れてます。よくあるベタ質問ですが、皆さまは短冊に、何てお願い事を書きました?
そもそも、なんで願い事を短冊に書くんですかね?半世紀以上生きてて、今更、疑問に思いました。なんでですか?織姫と彦星にとっての年1の一大イベントに、他人の願い事を叶える余裕なんかあるのか??アタシなら自分の事だけで精一杯だが、、、
お、(・Д・)調べてみました!
書けば長くなるので、知りたい事だけ手短に。。棚機(たなばた)が由来なので、基本、物事(手習)の上達をお願いするんだとか。
だから、叶えるのも自分( ̄▽ ̄;)
皆さん、欲深い事、
短冊に書いてませんか??
さて、今週に入り、コロナ感染者が急激に増え始めましたね。来月の東京は数万の予想と、夕方のニュースでチラり。。
来月、8月夏休みの開講日は、来週の状況みて決めようと思います。受験生は学校でも補講あるらしいので、学習面は安心してます(^_^)
では、最後に夕食紹介して終わります。

豚肉と茄子の味噌炒め、きゅうりとワカメのナムル、お吸い物、白飯、ヨーグルト。
ラココットのトリマーのおねぇちゃま!いつも塾に食材を頂き、ありがとうございます(๑>◡<๑)
茄子ときゅうり、有難たく頂戴しました!