11月16日通常開講日
こんばんは!今日はちょっと用事があり、中野でブログ打ってます。
さて、来年度に向け、新入生の面接が始まってます。来月まで数件入ってます。受験で悩んでるひとり親、疾病親家庭の方、遠慮なく相談してくださいね。
今夜は早めに夕食紹介!
はやとうりと豚肉ともやしのオイスターソース炒め、ズワイガニと長葱の卵焼き、キャベツと油揚げの味噌汁、志賀さんの納豆、ごはん、ヨーグルト。
では!
あ、来週の木曜日は祝日でお休みです!
こんばんは!今日はちょっと用事があり、中野でブログ打ってます。
さて、来年度に向け、新入生の面接が始まってます。来月まで数件入ってます。受験で悩んでるひとり親、疾病親家庭の方、遠慮なく相談してくださいね。
今夜は早めに夕食紹介!
はやとうりと豚肉ともやしのオイスターソース炒め、ズワイガニと長葱の卵焼き、キャベツと油揚げの味噌汁、志賀さんの納豆、ごはん、ヨーグルト。
では!
あ、来週の木曜日は祝日でお休みです!
こんばんは!今日はなんとなく温かい日和でしたね(*´ω`*)週末から真冬並みの寒さになるとか、、、風邪ひかないように、気をつけてね。特に受験生の皆さん‼️
さて、今年も残すところ、1ヶ月半となりました。
早いですよねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
40歳過ぎると、年々、時間が過ぎるのが早くなるよ!って噂を、人生の先輩たちに聞いてましたが、正直、若いうちは聞き流し笑ってました。
でも、噂は本当でした((((;゚Д゚)))))))
つい先日、お節料理を食べた記憶が(・_・;
あぁー、セツナイ。ボケってしてたら、アッとゆうまに東京オリンピックが来ちゃうよ。
若い諸君!時間は大切に使おうね!
オバさんからの忠告でした(・ω・)ノ
では、最後に夕食紹介して終わり。
ロースとんかつ、ポテトマカロニサラダ、鳴門わかめと長葱の味噌汁、ごはん、自家製芋羊羹、志賀さんの納豆!
志賀さん、いつも美味しい納豆をご寄付頂き、ありがとうございます😊
志賀食品製造所さんの志賀社長。田端新町で納豆製造されてます。『清四郎納豆』安心安全の国産、志賀さんの手作り納豆です(*´ω`*)
志賀さん、ありがとうございました!
こんばんは!今日は風が強くて寒かったですね(><)木枯らし何号目なんでしょうか、、、
風邪でお休みの塾生君も。来週は修学旅行だとか。風邪をしっかり治して、修学旅行楽しんで来て欲しい!あんな大勢で旅行なんて、この先、社員旅行くらいしかないしね(≧∇≦)社員旅行も楽しいかもだけど、修学旅行の思い出に勝るものでもないよ( ^∀^)
やはり、友達と行く旅行は楽しいからね!
さて、今夜も塾生に混ざり、教室でブログ作業中。講師の方々の熱心な声が響いてます。
では最後に、夕食紹介して終わり!
豚バラ肉と白菜と厚揚げの中華風煮物、ゴボウサラダ、しめじと長葱のお味噌汁、ごはん、さつま芋餅あんこ添え。
さつま芋は主人の実家の目の前の畑で掘った物です(o^^o)お母様、いつもありがとう!
そして、
ご馳走さまでした(≧∇≦)
こんばんは!月が綺麗ですね(o^^o)目白塾からも綺麗に見えます。
今夜はちょいと余裕の時間配分で、もうブログ打ってます(≧∇≦)洗い物も完了してます!
これから事務作業に集中したいと思います。
もう11月ですね。今年も残り2ヶ月。受験生も頑張り時です。今も真剣に講師の方々に教わってます。頑張ってね!
さて、目白塾ですが、今年度の入塾募集は終了致しております。また、来年度に向けて新たに新中3年生、新高3生を募集致しております。新中2生、新高2生は募集時期が変更になる予定ですので、改めてご報告致します。また、中1、高1生は現在、募集しておりませんので、ご理解下さい。
では最後に夕食紹介して終わり!
親子丼、中華風春雨サラダ、大学芋、ほうれん草と油揚げの味噌汁、ヨーグルト。
こんばんは!晴天が続いてきましたね(*´ω`*)
それにしても、寒い。風邪ひいて休んでる塾生もいます。皆さん、風邪にご用心!
今夜は目白塾の教室でブログ打ってます。
ボランティア講師のシフト組んでるのは私ですが、先月バタバタしてたら、いい加減な作業をしてしまい、皆さんに伺ってた予定が不明になってしまいました(;ω;)必死に捜査中でございます。
皆様、ご迷惑お掛け致しました。
さて、そんなこんなの中で、先にブログだけ打っておきます!
最後に夕食紹介。
若鶏の唐揚げとサツマイモの素揚げ、中華風春雨サラダ、鳴門わかめと油揚げと車麩の味噌汁、ごはん、ヨーグルト。
皆さん、残さず食べてくれました!
こんばんは!ちょい忙しく、帰宅してブログ打ってます。
さて、いきなりですが業務連絡です🎤
今週の土曜クラスですが、参加者がいないため、休講になりました。
中学生は文化祭や合唱コンクールなど、行事が重なってるみたいです(*´ω`*)高校生は模試とか・・・
学生生活はアッとユウマに終わるからね!ベストを尽くして全力で楽しんで(≧∇≦)
そして、風邪も流行ってます。受験生諸君!気合いで風邪避けしてね( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、最後はいつもの夕食紹介。
稲庭うどん(かき揚、水菜、わかめ、ねぎ)ハヤトウリと豚肉の中華風炒め、わかめとゴマの混ぜご飯、ぶどうと柿。
こんばんは!寒いですねぇ(´Д` )
何十年ぶりかの10月の気温が10℃以下・・・ってニュースやってましたね?目白塾も、暖房つけてます。
この寒さで風邪も流行ってますね。風邪で休んでる塾生さんもいます。うがい、手洗いをして、予防しようね!受験生は特に気をつけて下さいね(*´ω`*)
理事長も、今週一杯はお休み。来週からは通常通り戻って来ます。皆様、ご心配お掛け致しました。本人は至って元気ですので、ご心配なく!
さて、最後はいつもの夕食紹介( ^ω^ )
豚こま肉のカレー ジャーマンポテト添え、カニカマのせサラダ、ゼリー(o^^o)
ジャーマンポテトのじゃがいもは義母が送ってくれました!ありがとうございます😊
こんばんは〜
塾の教室の1番後ろの席でブログ打ってます。先生達が優しく教えてる姿を見て、とても嬉しく、また、羨ましく・・・
今更ですが、学生時代。私もあんなに丁寧な優しく教えて貰ってたら、もう少し、物理の点数が良かったのかも(^^;)今更ですが!
随分と寒くなりました。夕食は温かいお茶に変えましたが、また暑くなりそうな。不安定な気候ですね。風邪も流行ってますから、気をつけて下さいね(*´ω`*)
さて、最後に夕食を紹介します!
ハヤトウリと豚ばら肉の炒めもの、こんにゃくとちくわの炒め煮、もやしと油揚げの味噌汁、ごはん、ヨーグルト。
ハヤトウリは茨城の義母が送ってくれました!残さず食べてくれてありがとう!ご馳走さまでした(*´ω`*)
こんばんは!暑さがぶり返してきましたね!こんな暑さですが、私の周りには風邪ひきさんもチラホラ、、、体調管理が難しい気候ですね。皆さんも、気をつけて下さいね(*´ω`*)
さて、今夜の目白塾はフルメンバーでした(o^^o)週1、2回とはいえ、もう数ヶ月以上の付き合いになる仲間達。やはり、1人でも休むと淋しいですね。
今日は、テストの結果を持って来てくれた高3生。化学をミッチリ教えて貰った、嬉しい結果が出たね(*´ω`*)頑張れ👍
さて、最後に夕食の報告。
スパゲティミートソース、レタスと玉ねぎのサラダ、ヨーグルト。
ミートソースは皆んな大好き(o^^o)
こんばんは!いきなり秋になりましたね〜・・・寒いくらい。
今日は欠席者無し!皆、真剣に勉強してました。明日は英検の試験日らしく、英語を頑張ってた中学生たち(*´ω`*)
風邪ひきさんが多くなりました、皆さん、体調管理はしっかりね!
さて、最後に夕食を紹介。
若鳥の照り焼き丼、キャベツともやしと紅ずわい蟹の酢の物、ワカメと豆腐と麩の味噌汁、プリン🍮