塾長奮闘日記

2月13日水曜開講日

2019-02-13 20:08:25

こんばんは!明日はバレンタインですね(^^)

受験生には、バレンタインもヘッタクレもありません。チョコレートなんか、いつでも渡せます。思い立った日がバレンタインです。今は勉強に集中しましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

鬼だな、、、(*´ω`*)

 

バレンタインより、、、

受験生の皆さん、本当に体調管理だけはシッカリね!目白塾の受験生が1人、インフルエンザでお休みしてます(><)

受験前に心配です。早く善くなる事を願います。今まで頑張ってる姿を見て来ましたので、本番には十二分に力を発揮して欲しい!応援してるよぉー!

 

では、最後に夕食!

豚バラ肉と聖護院かぶのカレーライス、レタスと紫大根のサラダ  炒り卵のせ、乳酸菌飲料。

2月7日木曜開講日

2019-02-07 21:52:48

こんばんは!今夜の目白塾、いつになく真剣に学習に取り組む塾生達。

先日、都立高校推薦入試の結果発表ありましたが、塾生達は残念な結果に終わりました。が、皆、一様に前向きな姿(≧∀≦)一般入試に向けて、気持ち切り替えて頑張ってました。

私も全力で応援したいと思います!

では、今夜の夕食の紹介して終わります。

チキンと季節野菜のトマトソース煮込み、レタスと紫大根のサラダ カニカマのせ、千切りキャベツと油揚げの味噌汁、白飯、乳酸菌飲料。

1月31日木曜開講日

2019-01-31 20:18:15

こんばんは!

東京は久しぶりのシッカリした雨です(^^)これで、多少、インフルエンザウィルスがおとなしくなってくれたら良いですね!

今夜の目白塾は、1人、インフルエンザでお休みの生徒さんがいます。インフルエンザは辛いですよね、、、早く良くなるといいね!

皆さんも、インフルエンザにはお気をつけ下さいませ!

今夜は時間が余ったので、調理場のグリーストラップ清掃しました。去年、業者さんに掃除お願いしてから、、、そのままでした(・・;)

とにかく、綺麗になりました!

 

明日はいよいよ、高校推薦入試の合格発表の日。気持ちが落ち着かないね。私もそわそわしてます(^_^;)

では、今夜の夕食紹介して終わり!

やきそば  目玉焼きのせ、ポテトとコーンのサラダ、プリン。

志賀さん!大量の鰹節、ダシパックありがとうございます(^^)とても助かってます!!

いつもありがとうございます😊

1月24日木曜開講日

2019-01-24 21:11:49

こんばんは!

今週末はいよいよ、都立高校の推薦入試ですね。目白塾でも、3名、都立高校の推薦入試控えてます。今までの頑張りを十二分に発揮して欲しい!応援してるよᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

寒いから、風邪とインフルエンザにだけは、注意してね!!

では、今夜はまだ仕事あるので、この辺で終わります。

受験に勝つ!第2弾(^^)

豚カツ、ポテトサラダ、ワカメと油揚げの味噌汁、白飯、プリン。

 

1月23日水曜開講日

2019-01-23 20:38:42

こんばんは!

今夜は静かな目白塾。高3受験生は皆んな休み( ̄∀ ̄)  センター試験疲れですかね?熱だしてお休み。または、風邪ひいてお休み。

都立高校の推薦入試が、いよいよ今週末ですね!今年、受験する中3生、3人共に推薦入試ですので、そこまでピリピリとした感じではではない目白塾です(^ ^)

でも、推薦入試とは言え、確実ではありません。人気高校を受験する生徒達は、一般入試も受けるつもりで頑張ってます。

応援してるよ!!

 

風邪やインフルエンザが流行ってますね!実は私も、先週の塾の帰り。バカと自覚してますが、半袖ポロシャツで、屋外で車作業し、喉風邪ひきました。車の気温計が6℃だったのを、ハッキリと記憶しております。

喉風邪だけで済んだのが、驚きです。

ただ、今、旦那様に風邪が移ったのか、いや、彼は日曜ゴルフのせいでしょうか、彼の風邪の方が重症です(´∀`; )

体力の差ですかねー

皆様も、どうぞ風邪など召されぬよう、ご自愛下さいませ。

 

では、最後に夕食紹介して終わります!

写真が白いですね(^^)

鶏手羽元とベーコンときのこのクリームシチュー、ふかし芋添え。カニカマのせサラダ。米粉パン。ヨーグルト。

1月17日木曜開講日

2019-01-17 22:39:50

こんばんは!

色々と作業してたら、ブログが遅くなりました。

いよいよ今週末、センター試験ですね( ̄^ ̄)ゞ  今までの頑張りを十二分に発揮して来てねー❗️あせる気持ちはわかるけど、栄養と睡眠はシッカリね!今まで頑張った自分を信じて、脳ミソ労わって(^^)

北海道は大雪のニュースが流れてました。センター試験当日は、雪が降りませんように!受験生全員が、安心して試験に挑める事を願います。

 

では、今夜の夕食紹介して終わります。

毎年恒例!『受験に勝つ❗️』

カツ丼!ワカメとお麩の味噌汁、かぼちゃの蜂蜜煮、みかん。

風邪予防にかぼちゃとみかんだよー

ガンバレね(*≧∀≦*)

↑ボランティア講師さんの差し入れでした!

嬉しいね(≧∀≦)

 

 

1月10日木曜開講日

2019-01-10 20:32:22

こんばんは!

今日も東京は寒かったですね(><)   週末は雪の予報も出てたり。何しろ、雨が降ってないから、酷い乾燥状態の都心。皆さま、風邪もインフルエンザもですが、火事にも気をつけましょうね!私も、毎回、念押しして3回、火の元は確認してます。

 

では、今夜はまだ仕事があるので、ブログはここまで。

最後に夕食紹介して終わります。

厚揚げと豚ばら肉の煮物、こんにゃくとちくわの炒め煮、えのきと油揚げの味噌汁、白飯、乳酸菌飲料。

 

1月9日水曜開講日

2019-01-09 20:15:44

こんばんは!

あけましておめでとうございます(≧∀≦)

 

新年、1回目の開講日です。今年は平成ラストイヤーですね。実は私の誕生日、平成天皇と同じでして、、、去年の天皇誕生日は、私にとって、ちょっと感慨深いものがありました( ˘ω˘ )って、特に何が変わるわけでもないんですけどね!

再度、祝日になる事を望むだけですσ(^_^;)

 

いよいよ、来週末はセンター試験ですね。その次の週末は、都立高校の推薦入試。

塾生たちも、いつになく真剣に学習に取り組んでます。体調管理には気をつけてね!

では、2019年最初の夕食紹介して終わります。

親子丼、長芋のおかか和え、鳴門わかめと豆腐の味噌汁、ヨーグルト。

明日も頑張ろう!

 

 

 

2018年締めくくりに

2018-12-28 18:28:34

こんにちは!

今日は朝から塾の調理場の大掃除をしてましたら、火災報知器が作動( ̄▽ ̄;)

朝から大騒ぎでした。近隣住民の方々には朝から騒々しく、ご迷惑をお掛け致しました。

また、警備会社さん、年末の忙しい時期にご足労頂き、申し訳ないことをしました(涙)

以後気をつけます。

 

午後は、何年ぶりか忘れましたが、ニチビルさんに床清掃お願いしました。塾生諸君!来年年始からは綺麗な教室で勉強に励もう!

これで、年内の業務が全て終わりました。

 

そして、そんな2018年の締めくくりに、先程、我が家へ届いた郵便物。

先日、受験致しました、上級食育アドバイザーの合格認定証が届きました(*≧∀≦*)

 

来年から、より一層、頑張ります(^^)v

ではでは、皆さま、今年も大変お世話になりました。来年もどうかご支援のほど、よろしくお願い致します!

無事に1年終えましたこと感謝申し上げます。

 

12月26日水曜開講日

2018-12-26 20:31:53

こんばんは!

いよいよ、今年、最後の開講日となりました。今年は早く感じました。それだけ、順調に塾が運営出来た事だと思います。一重に、ボランティア講師のかたがたのお陰、寄付してくださった皆さまのお陰です。

ボランティア講師の先生がた、今年も大変お世話になりました。ありがとうございます!また、来年もどうぞよろしく御願い致します。私も怪我無く、事故無く、無事に食事を提供出来ました事、一安心です。

来年は1月9日水曜から始まります。また来年もご支援のほど、宜しくお願い致します。

では、最後の夕食!

鶏照り焼き丼  もも肉は照り焼き、むね肉は塩麹蒸し、白菜とえのきと油揚げの煮浸し、海苔と豆腐の味噌汁、ブルーベリーはちみつヨーグルト。

来年も残さず食べてね(*^ω^*)

 

では、皆さま、良いお年をお迎えください!

また来年☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

上へ