塾長奮闘日記

こんばんは!今日は寒かったですね、、、そう言いながら半袖ポロシャツ着てますけど(^◇^;)

今夜の目白塾は今年最後の開講日となりました。今年もコロナ禍の一年。皆様はどんな一年を過ごされましたか?

私は春、大学の通信教育で学び、半年で資格取りました。このまま、通信教育を続けようか迷いましたが、色々と私生活が忙しく、一旦、通信教育からは離れました。また、今年は溺愛犬との悲しいお別れもありましたが、友人、仲間に支えられ助けられ、乗り越える事も出来ました。

コロナにより、思い描いていた学生生活を送れない話も聞きます。早くコロナが終息する事を切に願います。来年はマスク外して生活できると良いですね!

今年も目白塾にたくさんのご寄付をいただきました。ご支援頂きました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

また、ボランティアの先生方には大変お世話になりました。本当にありがとうございます。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

来年も目白塾は頑張りますので、ご支援のほどよろしくお願いします。

では、最後に夕食紹介して終わります!

チキンステーキ、グリル野菜、パン、ショートケーキ。

皆様、良いお年をお迎えください☆

来年もよろしくお願いします。

年始は6日から開講致します。

上へ