塾長奮闘日記

こんばんは!

最近、地震が増えてますよね?今朝の地震にも、ちょっと驚きました。阿蘇山も噴火しましたね。沖縄には小笠原諸島の海底火山、福徳岡ノ場の噴火による軽石が大量に漂流してきたニュースも。岐阜の辺りの地震もちらほら。

南海トラフ地震や関東大震災がいつ起きても不思議じゃない!と、ここ数年、防災の日が近くなるとニュースで見聞きしますが、その時は気をつけよう!と思うんだけど、喉元過ぎればなんとやらで、、、忘れる。

しかし!我が家ではここ数年、御多分に洩れず、キャンプにハマってますが、我々のキャンプは防災用キャンプを兼ねてます!訓練です。

簡易トイレも持参し、火起こしもマグネシウムで着火したり、、皆さんも防災訓練を兼ねたキャンプ、是非ともやって見て下さいね!

って、言いながら、電源完備のキャンプ場を探してしまうのでした。。。

では、最後に夕食!今日からフルメンバーに戻りました(^^)頑張ろうね!

鷄照り焼き丼、きんぴら、かぼちゃの煮物、白菜とエノキと長ネギと油揚げの味噌汁、ヨーグルト

上へ