塾長奮闘日記

こんばんは!ご無沙汰してます。

皆様、お元気でお過ごしの事と思われます。

私は元気です。。私は!

実は、去年秋に母の左手首骨折、今年に入り、理事長、私の実の父ですが、左腕を2箇所骨折の話は前にしました、、、また母が、、先週転倒し、次は肋骨と大腿骨にひびが入り、しばらく安静。このコロナで年寄りの骨折が増加してるとはよく聞きますが、こんな短期間に骨折だのひびだの、、、世話するほうも大変です(;´д`)

皆様も、どうか、足元にはご注意下さいませ☆

そんなこんなで、、、

本日より、目白塾第5期スタート致します!!

そんな華々しいスタートに、骨折の話から始まり申し訳ございません。近況報告のつもりでした。

今期も新型コロナにより、密を避けるため、高校生だけの開講と致します。また、この先、感染状況の推移によってはリモート開講など、順次対応したいと思ってます。早く感染が終息し、中学生も受け入れて開講できると良いですね!前みたいに1つのテーブルにして、食事の時間を笑いながら過ごせるといいな。。。

では、最後に第5期初日の夕食紹介!

今日から新入生も加わり、張り切っていや、張り切り過ぎたのか?一生懸命作りました(≧∇≦)

鳥の唐揚げ、ナポリタンスパゲティ、サラダ、海苔の味噌汁、白飯、パイナップル

今期も張り切って行こー(^-^)v

上へ