2021年1月7日木曜開講日
2021-01-07 19:20:02
こんばんは!
新年あけましておめでとうございます
今年は良い年になるといいですね!
去年は年明けてから中国で新型コロナが、、なんてニュースから始まり、あれよあれよと緊急事態宣言、外出自粛要請。
外出自粛にも飽き、ゴートゥーキャンペーンが始まり、、、
年明け、年始から鰻登りに感染者数の増加。去年12月あたまには、『都内の感染者700人超えたら塾を休講するかも』なんて話してましたが、いきなり1300人の数字が発表され、慌てました。
で、今日の東京の感染者は2500人弱。
緊急事態宣言がまた本日、発令されました。
でも、受験生には関係ありません。塾も制限の対象ではありません。が、しかし、ここに通ってる生徒は、近隣に住んでる子達ではありません。電車を乗りつぎ、ここへ来てる事を考えると、果たして開講するべきなのか、正直、迷います。
入試前までは開講したいのが私の本心ですが、生徒やボランティア講師の方々の感染リスクも気になります。。。来週には感染者数が減ってる事を祈るばかりです。
そんなこんなで、年始からバタバタしてたら、夕食の写真撮り忘れました(^◇^;)
料理は好評だったのに、残念(涙)

ちらし寿司、お吸い物、長芋のおかか和え、ヨーグルト。
正月ボケだな。。。